運動器機能向上(リハビリ)に特化した短時間型デイサービス
ご高齢の方でも無理なくリハビリが行える、効果的で安全なトレーニングマシーンを多数導入しています。
          ご利用者様お一人お一人の身体の状態や目的に合わせ、マシンや負荷を選択していただけます。
ご使用の際は理学療法士やトレーナーがサポートさせていただきますので、安心してご利用いただけます。
          介護保険のデイサービス利用で、こつこつトレーニングを続けましょう。
        3か月後、半年後、1年後を楽しみに、取り組んでいただけるよう、スタッフ全員でお手伝いします。 
スムーズに歩けるようになりたい
          身体機能を向上させたい
病気になる前の健康な身体に少しでも近づきたい。
          入院し、寝たきり状態で落ちた体力を回復させたい。
          そんな思いを抱えておられる方。
不安なく日常生活を送りたい
      運動して体力を付けたい
ひとりで出かけるのは不安。転んでも自分で立ち上がれない。
      そんな状態から脱したいと考えておられる方。
短時間で無理なく楽しく
          効果的なリハビリ運動がしたい
短時間で集中してトレーニングしたい。
      効果の高い本格的なリハビリがしたいと考えておられる方。
ご利用案内
お身体に無理なく続けていただける、3~5時間の短時間型デイサービスです。
- 営業日
 - 月・火・水・木・金・土曜日
 - 休業日
 - 日曜・祝祭日
 - 営業時間
 - 
          
月 火 水 木 金 土 日 9:00~12:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○ - 13:00~16:00 ○ ○ ○ - ○ - -  - 1日の流れ
 - お迎え
1.体調チェック
2.準備体操
3.個別機能訓練
4.整理運動
5.談話など
お送り - 備考
 - 夏期休暇:曜日と関係なく8/13~15
冬期休暇:曜日と関係なく12/30~1/3 - お問い合わせ
 - TEL:0790-63-2202 FAX:0790-63-2203
 
スタッフ
理学療法士を中心とした専門職のスタッフが、ご利用者さまのお身体の状態を適切に把握し、科学的根拠に基づく効果的なトレーニングメニューを作成します。
      理学療法士やトレーナーのサポートのもと、安心してトレーニングを行っていただけます。
      楽しく続けられる、リハビリに特化した個人メニューでご利用者様と共に運動器機能向上、介護予防を目指します。
- 生活相談員
 - 1名
 - 理学療法士
 - 1名
 - トレーナー
 - 2名
 - 看護師
 - 1名
 - ヘルパー
 - 1名
 - 備考
 - 平成25年6月 生活相談員2名体制予定
 
トレーナーとは、(株)リハステージが提供する機能向上プログラム研修を224時間履修し、理学療法士の指示で機能向上トレーニングを行うスタッフを意味しています。
アクセス
すこやかリハビリセンター
〒671-2543兵庫県宍粟市山崎町野46-1
TEL:0790-63-2202 FAX:0790-63-2203
